Jul 31, 2014 07:55
9 yrs ago
1 viewer *
English term

grain

English to Japanese Bus/Financial Business/Commerce (general) Folding
紙を折ってフォルダーを作る説明の指示です。

折り方を示した図の上に左右を指した矢印のようなものがあり、その上に“GRAIN”と書かれています。

よろしくお願いいたします。

Proposed translations

1 hr
Selected

紙目

To the best of my knowledge, the most suitable Japanese term is this one above. In printing machine and paper craft documentation, this one is the most frequent translation made by multiple translators and reviewers.
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "ありがとうございます。"
21 mins

紙の繊維の方向/

http://www.printing.org/page/9837

http://www.tokiwa-pap.co.jp/kaminituite/nagareme.html

2番目のサイトに書かれている「紙の流れ目」

--------------------------------------------------
Note added at 23 mins (2014-07-31 08:18:30 GMT)
--------------------------------------------------

すみません、書いている途中でなぜか投稿されてしまいました。2番目のサイトに書かれている「紙の流れ目」という表現もあります。
Something went wrong...
19 mins

グレイン

http://www.midori-japan.co.jp/special/worldmeister/03.html

--------------------------------------------------
Note added at 38分 (2014-07-31 08:33:43 GMT)
--------------------------------------------------

紙関連のgrainには下記のような意味がありますが、文脈に合いますか?

紙目【paper grain, grain, grain direction, machine direction】
用紙を製造する機械(抄紙機)から流れ出る方向を「縦目」、それと直角の方向を「横目」と言う。パルプ繊維(セルロース)が流れの方向に並ぶことから。パルプ繊維を用いない合成紙や、手漉きの紙などには縦横がない。「流れ・流目【paper grain】」とも言う。
http://www.konet.co.jp/glossary/ka/paper-grain
http://blog.ddc.co.jp/mt/words/archives/20080516102000.html
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search