Glossary entry

English term or phrase:

sparse beauty

Japanese translation:

空間の美

Added to glossary by jackamano
Dec 24, 2007 03:03
16 yrs ago
1 viewer *
English term

sparse beauty

English to Japanese Art/Literary Art, Arts & Crafts, Painting
(This book ) explores how the spirituality and *sparse beauty* of Fra Angelica's art anticipated various modern artists, including Mark Rothko and James Turrell.

sparse beautyとは直訳すれば、「まばらな美」? でしょうか?
Angelicoの作品も見たのですが、どちらかというと、「色彩豊か」で、美に満ちているような印象を受けましたが。
Change log

Dec 24, 2007 12:05: RieM changed "Level" from "Non-PRO" to "PRO"

Votes to reclassify question as PRO/non-PRO:

PRO (3): Narcis Lozano Drago, sumire (X), RieM

When entering new questions, KudoZ askers are given an opportunity* to classify the difficulty of their questions as 'easy' or 'pro'. If you feel a question marked 'easy' should actually be marked 'pro', and if you have earned more than 20 KudoZ points, you can click the "Vote PRO" button to recommend that change.

How to tell the difference between "easy" and "pro" questions:

An easy question is one that any bilingual person would be able to answer correctly. (Or in the case of monolingual questions, an easy question is one that any native speaker of the language would be able to answer correctly.)

A pro question is anything else... in other words, any question that requires knowledge or skills that are specialized (even slightly).

Another way to think of the difficulty levels is this: an easy question is one that deals with everyday conversation. A pro question is anything else.

When deciding between easy and pro, err on the side of pro. Most questions will be pro.

* Note: non-member askers are not given the option of entering 'pro' questions; the only way for their questions to be classified as 'pro' is for a ProZ.com member or members to re-classify it.

Discussion

jackamano (asker) Dec 24, 2007:
ARAKAWAさん、色々調べていただいてありがとうございます。
一つに気になるのは、anticipated various modern artists, including Mark Rothko and James Turrellとつながっていることです。 Turrellに関してはよく知りませんが、Rothkoというと、キャンバスを一色に塗りつぶすような、抽象画が思い浮かびます。「神秘的」と言えなくはないですが、「繊細な」にはつながらないような気もします。もちろん、この場面では、焦点はFra Angelicaの作風の方に当たっているとは思うのですが(anticipateは「予見する/先駆けとなる」といった意味にとらえましたが)。

Proposed translations

11 hrs
Selected

淡い中間色の美

明け方近くまでギャンブルに没頭した後、Fra Angelicaの「受胎告知」の絵を見ました。その後、Mark Rothko とJames Turrellをネットで見ていて気付いたのですが、確かに使われている色は鮮やかで、色彩は豊かですが、3者に共通して原色(派手ではっきりした色)が使われていないのではないでしょうか?使われているのは、各色相の最も彩度が高い色である純色に灰色を加えた中間色のように見えます。

中間色
http://ja.wikipedia.org/wiki/中間色

中間色、ルネッサンス
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=中間色の美、ルネッサンス&btnG=検索&...

初めてMark Rothkoと James Turrellの作品を見ましたが、赤、緑、青など、明るくて鮮やかですが淡いように見えます。もう御覧になったかと思いますがリンク1つだけだしておきます。

James Turrell
http://www.artnet.com/artist/16896/james-turrell.html


「sparse 」薄い、希薄{きはく}な
thinly spread or distributed; not dense or crowded






--------------------------------------------------
Note added at 1 day5 hrs (2007-12-25 08:29:38 GMT)
--------------------------------------------------

ひょっとしたら、これは【空間の美】について言ってるかなとも思います。【まばら】はそこに隙間、空間が存在するとも解釈できるように思います。上記3人の画家と空間をGoogleに入力すると結構ヒットします。以下は例です。

フラ・アンジェリコ+空間
http://www.salvastyle.com/menu_renaissance/angelico.html

James Turrell+空間
http://artbook-tph.com/turrell.html

有機的な形態が空間に浮遊するシュルレアリスムの画面を試み、 更にマルチフォームと呼ばれる移行期を経て、 漸く独自の色面構造による作風に到達します。
Mark Rothko+空間、
http://www.kanshin.com/keyword/769531



--------------------------------------------------
Note added at 1 day20 hrs (2007-12-25 23:08:10 GMT)
--------------------------------------------------

「中間色」ではなく、「空間」の方のようです。

It's the sparse beauty of nearly empty tableaux that most keenly suggest the grandeur of space and man's place in it.

http://www.magictheatre.org/season0708/expedition.shtml
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "ありがとうございます。色々なご意見を頂き、迷いましたが、「空間」という点に、納得するものが感じられました。"
1 hr

神秘的な美しさ

「sparse」という言葉自体を訳したわけではないのですが、Fra Angelicoの作品の特徴は、現実的なものを表現するのではなく、リアリズムから一歩離れて、簡素で、穏やかで、落ち着きがあり、優しく、(キリスト教的に)神秘的な雰囲気の表現なので、おそらくそのようなことが言いたいのだと思います。

--------------------------------------------------
Note added at 4 hrs (2007-12-24 07:11:27 GMT)
--------------------------------------------------

その後考え続けた末、思いついたのですが、これは、イタリア語でこのような場合に使われる「bellezza rarefatta」という表現に当たるものではないでしょうか。
rarefatto(a) は、「希薄な」のほかに「繊細な」「高雅な」というような意味を持つ形容詞です。もしそうだとすれば、「繊細な美しさ」とでも訳すことができると思います。

--------------------------------------------------
Note added at 4 hrs (2007-12-24 07:55:30 GMT)
--------------------------------------------------

確かに、Fra Angelicoの作品をRothkoやTurrellの作品に結びつけるのは難しいようですが、強いて言えば、いずれも光を意識した作風なのではないでしょうか。三者に共通して、光の投影の仕方が神秘的だといえないこともないと思います。
Note from asker:
ご協力ありがとうございました。今回は別案を採用しますが、お骨折りに深謝します。
ご協力ありがとうございました。皆様から色々な意見を頂き、大変参考になりました。今回は別案を採用しますが、お骨折りに深謝します。
Something went wrong...
4 hrs

色数を限定した美

限定された色彩を使用した美しさ:という意味ではないかと思います。
「抑制された色彩の美」とするのは意訳に過ぎるでしょうか?

フラアンジェリコの実物の絵画の見れば色調が結構渋いことに気がつきます。



--------------------------------------------------
Note added at 5 hrs (2007-12-24 08:28:59 GMT)
--------------------------------------------------

色彩に限定した回答をしてしまいましたが、全体的な特徴を表しているなら、簡素な美、簡潔な美、といった言葉が浮かびます。
Note from asker:
ご意見ありがとうございました。今回は別案を採用しますが、お骨折りに深謝します。
Something went wrong...
9 hrs

淡白な美(しさ)

重厚、濃厚、深みのある美しさと対をなすものです。実際の絵を見ていないので、これがぴったり合うことばかどうかわかりませんが、このあたりで、実際の絵に合う言葉を探してみるのはいかがですか?

後は想像ですが、「繊細さにはつながらない」のなら、どちらかというと「控えめ」な存在感という感じでしょうか?強く主張することなく、圧迫感や押し付けがましさがなく、静かに淡々と訴えかけてくるような作品ですか?後で見てみますね。
Note from asker:
ご意見ありがとうございました。今回は別案を採用しますが、ご協力に深謝します。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search