Service-level

Japanese translation: 陸海空軍レベルでの方針

17:49 Aug 19, 2009
English to Japanese translations [PRO]
Military / Defense
English term or phrase: Service-level
軍事関係の研修マニュアルにある一文です。
successfully execute the integration of #### materiel and non-materiel solutions into installation #### operations in accordance with DOD and Service-level policy.

この場合の"Service"とは部隊のことでしょうか? 良い訳が思いつかず困っています。
MKStar
United States
Local time: 18:46
Japanese translation:陸海空軍レベルでの方針
Explanation:
ここでの「レベル」は「市町村レベルでの話し合い」などという時の「レベル」です。in accordance with以下を通して訳すと
「国防総省および陸海空軍レベルでの方針に沿って」という解釈になります。

Service-levelの頭文字が大文字なのも、個々のミッションや部隊ではなく「(陸海空)軍」という固有の組織を指しているためでしょう。

また、例えば「サービスレベルポリシー」とでも呼ぶべき特定の方針があったと仮定すると、定冠詞のtheが入っていないのが不自然です。ここは陸海空軍ごとのレベルで決定される方針、とより一般的なとらえ方をしたほうが自然です。
Selected response from:

Yohei Nakamitsu
Japan
Local time: 10:46
Grading comment
Selected automatically based on peer agreement.
4 KudoZ points were awarded for this answer



Summary of answers provided
4 +2陸海空軍レベルでの方針
Yohei Nakamitsu
5軍務のレベル
humbird
3軍のレベル
seika
Summary of reference entries provided
FYR
cinefil

Discussion entries: 3





  

Answers


55 mins   confidence: Answerer confidence 3/5Answerer confidence 3/5
service-level
軍のレベル


Explanation:
特にとのブランチか明記されていないのなら「軍」でいいと思います。

seika
United States
Local time: 21:46
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
Login to enter a peer comment (or grade)

1 hr   confidence: Answerer confidence 5/5
service-level
軍務のレベル


Explanation:
米軍のことと理解します。
そして、軍と言う設定の中でサービスというと、軍務となります。
兵士のことをサービスマンということでもわかるように、軍務に従事すること全般がサービスです。

この文章では DOD (国務総省)またはそれぞれの部署にある(陸海空のどれかは文例からはわかりません)、サービスレベルに関するポリシーに沿ったソリューションを、installation(基地、軍事施設)に備え付けることをいっています。


humbird
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese, Native in EnglishEnglish
Login to enter a peer comment (or grade)

7 hrs   confidence: Answerer confidence 4/5Answerer confidence 4/5 peer agreement (net): +2
service-level policy
陸海空軍レベルでの方針


Explanation:
ここでの「レベル」は「市町村レベルでの話し合い」などという時の「レベル」です。in accordance with以下を通して訳すと
「国防総省および陸海空軍レベルでの方針に沿って」という解釈になります。

Service-levelの頭文字が大文字なのも、個々のミッションや部隊ではなく「(陸海空)軍」という固有の組織を指しているためでしょう。

また、例えば「サービスレベルポリシー」とでも呼ぶべき特定の方針があったと仮定すると、定冠詞のtheが入っていないのが不自然です。ここは陸海空軍ごとのレベルで決定される方針、とより一般的なとらえ方をしたほうが自然です。


    Reference: http://dictionary.cambridge.org/define.asp?key=102047&dict=C...
Yohei Nakamitsu
Japan
Local time: 10:46
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 4
Grading comment
Selected automatically based on peer agreement.
Notes to answerer
Asker: 丁寧な説明、ありがとうございました。


Peer comments on this answer (and responses from the answerer)
agree  Miho Ohashi: ご説明のとおりだと思います。
4 hrs
  -> ありがとうございます。

agree  yonedatransterp: 基本的には賛成ですが、「各軍の方針」でいいのでは?
1 day 7 hrs
  -> ありがとうございます。「レベル」という言葉を入れたのは、後で校正される際に訳抜けと解釈されるのを防ぐためです。また軍事組織では階級が重要になりますので、上位の国防総省と並列して語るのはあまり好ましくないと考えます。
Login to enter a peer comment (or grade)




Reference comments


7 hrs
Reference: FYR

Reference information:
emergency services?
通信なら、services levelは、緊急通信(能力)レベル、などと訳せるかと。
http://www.dtic.mil/whs/directives/corres/pdf/605506p.pdf

cinefil
Japan
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 23
Login to enter a peer comment (or grade)



Login or register (free and only takes a few minutes) to participate in this question.

You will also have access to many other tools and opportunities designed for those who have language-related jobs (or are passionate about them). Participation is free and the site has a strict confidentiality policy.

KudoZ™ translation help

The KudoZ network provides a framework for translators and others to assist each other with translations or explanations of terms and short phrases.


See also:
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search