vascular athersclerosis

Japanese translation: アテローム性動脈硬化症

GLOSSARY ENTRY (DERIVED FROM QUESTION BELOW)
English term or phrase:atherosclerosis
Japanese translation:アテローム性動脈硬化症
Entered by: Katalin Horváth McClure

17:22 Jul 17, 2002
English to Japanese translations [PRO]
Medical - Medical: Cardiology / cardio, heart
English term or phrase: vascular athersclerosis
This is the name of a cardiac disease, sometimes referred to as "athersclerosis" without vascular.
I can't find this in my dictionaries.
Katalin Horváth McClure
United States
Local time: 09:09
粥状動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症
Explanation:
完全な日本語では、粥状動脈硬化症といいます。アテローム製性動脈硬化症でも、通じますという感じです。

vascularがつくのは、文脈によるものでしょう。必ずしも、心臓疾患ではありません。

How to translate the word "vascular" is depend on contex, and the athersclerosis is not only cardiac pathy but also general vascular pathy. In case it happen with coronary atery is angina pectoris. The athersclerosis caused by hyperlipodemia and/or hypertention.



--------------------------------------------------
Note added at 2002-07-17 23:01:37 (GMT)
--------------------------------------------------

より、きちっとした文章中では、粥状と訳して、口頭発表¥文や製薬企業の文書、健康食品分野等では、アテローム性でいい場合があります。ですが、カタカナ翻訳を嫌う傾向はクライアントにあるので注意が必要です。

日本人の動脈硬化症の、ほとんどがこのtypeです。脳でおきれば脳梗塞、心臓でおきれば狭心症をへて心筋梗塞、systemicにおきれば高血圧症や、その他の循環器系疾患がおきます。また、高血圧症は動脈硬化症の基礎疾患にもなります。つまり、相互に増悪因子です。

--------------------------------------------------
Note added at 2002-07-17 23:01:38 (GMT)
--------------------------------------------------

より、きちっとした文章中では、粥状と訳して、口頭発表¥文や製薬企業の文書、健康食品分野等では、アテローム性でいい場合があります。ですが、カタカナ翻訳を嫌う傾向はクライアントにあるので注意が必要です。

日本人の動脈硬化症の、ほとんどがこのtypeです。脳でおきれば脳梗塞、心臓でおきれば狭心症をへて心筋梗塞、systemicにおきれば高血圧症や、その他の循環器系疾患がおきます。また、高血圧症は動脈硬化症の基礎疾患にもなります。つまり、相互に増悪因子です。

--------------------------------------------------
Note added at 2002-07-17 23:14:25 (GMT)
--------------------------------------------------

それで、全体の訳ですが
血管の粥状動脈硬化症。。。
   あるいは
血管に粥状動脈硬化症。。(がある場合。。)
    という訳を文脈で選べば良いでしょう

もし、心臓に関する文章であれば、心筋病変と血管病変を分けて
明確に書く意味でvascularの語を使っていると想像できます。

また、「アテローム性」を訳を選択する場合は、初めて文中で現れるときに
「アテローム性(粥状9動脈硬化症」と訳する場合が、あります。その場合は
二度目からは、「アテローム性動脈硬化症」といえば良いわけです。いわば
慣用形と言う感じで、使用することは出来ます。

(医学用語の字引訳は必ずしも適切な訳が得られないので、その分野の専門家に聞いたり「教科書」を見るのがいいと思います。)
Selected response from:

Katsuhiko KAKUNO, Ph.D.
Japan
Local time: 22:09
Grading comment
Googleで検索してみて、アテローム性動脈硬化症がより多いところで使われているようですので、その訳を使うことにしました。
ありがとうございました。
4 KudoZ points were awarded for this answer



Summary of answers provided
5 +4粥状動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症
Katsuhiko KAKUNO, Ph.D.
3アテローム性動脈硬化症
MNakata45


  

Answers


1 hr   confidence: Answerer confidence 3/5Answerer confidence 3/5
アテローム性動脈硬化症


Explanation:
Vascularという部分は入ってませんが… インターネットの翻訳サイトでチェックしてみました。私の辞書にもatherosclerosisはアテローム(性動脈)硬化(症)って載ってました。


    Reference: http://excite.co.jp/world/text
    Taishukan's GENIUS English-Japanese Dictionary
MNakata45
United States
Local time: 09:09
Login to enter a peer comment (or grade)

5 hrs   confidence: Answerer confidence 5/5 peer agreement (net): +4
粥状動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症


Explanation:
完全な日本語では、粥状動脈硬化症といいます。アテローム製性動脈硬化症でも、通じますという感じです。

vascularがつくのは、文脈によるものでしょう。必ずしも、心臓疾患ではありません。

How to translate the word "vascular" is depend on contex, and the athersclerosis is not only cardiac pathy but also general vascular pathy. In case it happen with coronary atery is angina pectoris. The athersclerosis caused by hyperlipodemia and/or hypertention.



--------------------------------------------------
Note added at 2002-07-17 23:01:37 (GMT)
--------------------------------------------------

より、きちっとした文章中では、粥状と訳して、口頭発表¥文や製薬企業の文書、健康食品分野等では、アテローム性でいい場合があります。ですが、カタカナ翻訳を嫌う傾向はクライアントにあるので注意が必要です。

日本人の動脈硬化症の、ほとんどがこのtypeです。脳でおきれば脳梗塞、心臓でおきれば狭心症をへて心筋梗塞、systemicにおきれば高血圧症や、その他の循環器系疾患がおきます。また、高血圧症は動脈硬化症の基礎疾患にもなります。つまり、相互に増悪因子です。

--------------------------------------------------
Note added at 2002-07-17 23:01:38 (GMT)
--------------------------------------------------

より、きちっとした文章中では、粥状と訳して、口頭発表¥文や製薬企業の文書、健康食品分野等では、アテローム性でいい場合があります。ですが、カタカナ翻訳を嫌う傾向はクライアントにあるので注意が必要です。

日本人の動脈硬化症の、ほとんどがこのtypeです。脳でおきれば脳梗塞、心臓でおきれば狭心症をへて心筋梗塞、systemicにおきれば高血圧症や、その他の循環器系疾患がおきます。また、高血圧症は動脈硬化症の基礎疾患にもなります。つまり、相互に増悪因子です。

--------------------------------------------------
Note added at 2002-07-17 23:14:25 (GMT)
--------------------------------------------------

それで、全体の訳ですが
血管の粥状動脈硬化症。。。
   あるいは
血管に粥状動脈硬化症。。(がある場合。。)
    という訳を文脈で選べば良いでしょう

もし、心臓に関する文章であれば、心筋病変と血管病変を分けて
明確に書く意味でvascularの語を使っていると想像できます。

また、「アテローム性」を訳を選択する場合は、初めて文中で現れるときに
「アテローム性(粥状9動脈硬化症」と訳する場合が、あります。その場合は
二度目からは、「アテローム性動脈硬化症」といえば良いわけです。いわば
慣用形と言う感じで、使用することは出来ます。

(医学用語の字引訳は必ずしも適切な訳が得られないので、その分野の専門家に聞いたり「教科書」を見るのがいいと思います。)

Katsuhiko KAKUNO, Ph.D.
Japan
Local time: 22:09
Specializes in field
Native speaker of: Japanese
PRO pts in category: 7
Grading comment
Googleで検索してみて、アテローム性動脈硬化症がより多いところで使われているようですので、その訳を使うことにしました。
ありがとうございました。

Peer comments on this answer (and responses from the answerer)
agree  zwcorp
11 hrs
  -> Thanks.

agree  Fune
18 hrs
  -> Thanks

agree  Yoshiro Shibasaki, PhD
1 day 13 hrs
  -> Thanks

agree  Iwasaki
1 day 14 hrs
  -> Thanks
Login to enter a peer comment (or grade)



Login or register (free and only takes a few minutes) to participate in this question.

You will also have access to many other tools and opportunities designed for those who have language-related jobs (or are passionate about them). Participation is free and the site has a strict confidentiality policy.

KudoZ™ translation help

The KudoZ network provides a framework for translators and others to assist each other with translations or explanations of terms and short phrases.


See also:
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search