https://www.proz.com/kudoz/english-to-japanese/economics/5882341-president-ceo.html
Jun 24, 2015 02:33
8 yrs ago
5 viewers *
English term

President/CEO

English to Japanese Bus/Financial Economics Nonprofit
米国で地域の経済開発支援を行う非営利団体に勤務しています。名刺を作ることになりたが、President/CEOの適切な和訳が分からずに困っています。会社ではないので、社長や取締役とするのは適切ではないように思います。『代表兼最高経営責任者』という和訳はどうでしょうか。アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。

Proposed translations

5 mins

会長/CEO

非営利団体の場合通常Presidentは会長だと思います。CEOはそのままCEOが一番でしょう。
Something went wrong...
15 mins

代表理事/CEO

Something went wrong...
10 hrs

代表兼最高経営責任者

代表兼最高経営責任者 が一番よいと思います。肩書きは各会社が適切だと思ったものをつけるべきだと思います。
Something went wrong...
1 day 7 hrs

理事長/CEO

NPOの役員は「理事」と呼ばれており、NPO によっては代表権のある理事が複数名いる場合もあるので、トップを表すには「理事長」が良いかと思います。以下は特定非営利活動促進法(NOP法)からの抜粋です。
「第十六条  理事は、すべて特定非営利活動法人の業務について、特定非営利活動法人を代表する。ただし、定款をもって、その代表権を制限することができる。」
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H10/H10HO007.html


また、CEOは日本でも良く使われるので、そのままで良いと思います。(どの組織でも経営は大切ですが、「経営」の文字が入ると、「非営利活動をする団体」というイメージから離れてしまう感じがしなくもありません。)
Something went wrong...
3 days 7 hrs

理事長/最高運営責任者(CEO)

CEOは日本でもよく目にする略語である一方、「最高経営責任者」という訳語も定着していますので、目にした日本語話者の脳内に自動的に「経営」のイメージが生じてしまいます。この点で、非営利団体の責任者の役職名としては、相手方に何らかの違和感を生じさせるおそれがあります。最悪の場合、「実は営利企業なのではないか」という疑念を持たれることもあり得ると思います。そこで、「経営」の2文字を避けて、「最高運営責任者(CEO)」あるいは「運営責任者(CEO)」などと表記されてはいかがでしょうか。
Something went wrong...